今期MS委員長を仰せつかりました石巻市倫理法人会所属の小笠原博美と申します。倫理法人会には震災後に入会しましたが、様々な業種の方がいらっしゃるのでネットワークを広げるのには最適かと思います。
朝のすっきりした頭で週に1度朝6時からのモーニングセミナーに参加することは、今では私の生活にとって欠かせないものになりました。
倫友とともに学び、情報を共有し、一緒に前に進む!それを会社へ持ち帰り社員と情報を共有し、社員と会社の成長につなげる!是非一緒に学びませんか!!
委員長 小笠原 博美
活動方針
- ●違和感の無いモーニングセミナーの実施及び県内レクチャラー育成を基本とし、 県内レクチャラー派遣によって広く倫理法人会の活動を理解してもらうこと及び 各単会に資することを目的とする。
- ①モーニングセミナーマニュアルによる実践を徹底する。
- ②各単会モーニングセミナーリハーサルとモーニングセミナー朝礼の徹底を図る。
- ③会員企業の融和を促進する為、朝食会の充実を図る。
- ④各種研修会を開催してモーニングセミナーの活性化を図る。
- ⑤各単会モーニングセミナー出席率は30%以上を目指し、県としてランキング上位を狙う。また、女性会員出席率向上を推進する。
- ⑥会員企業の発展に寄与する一定の経営力を持った県内レクチャラーを派遣する事で、会員企業の発展向上を目指し単会の活性化を図る。
具体的活動項目
- ①モーニングセミナー委員会を年2回開催する。( 10/18(火)、2/7(火))
- ②モーニングセミナーマニュアル研修を年1回開催する。(10/18(火))
- ③県内各単会のMSへ訪問し、マニュアルどおりの実施強化を図る。
- ④県内レクチャラー研修会を年2回開催し、県内レクチャラーの質の向上を図る。
- <単会会長推薦による選任> ( 9/15(木)・11/22(火))
- ⑤単会のモーニングセミナーに県内レクチャラーを派遣する。