気仙沼市倫理法人会

会長 小野寺 壽彦

専任幹事 千葉 健
人それぞれ多少なりとも問題の一つや二つはあるはず。入会した方、入会しようとしている方は恐らく、自分を変えたい、変わりたいと思っているのではないでしょうか。
例えば、
家庭に於いて、親との関係、妻、夫との関係、子供との関係
会社に於いて、経営の問題、社員との問題等々・・・
改善したい事が山積みかと思います。いろんな事を考え、答えが出ないまま日々が過ぎ去り、焦りと不安でいる方も多いと思います。
新しく入会した方々は勿論、これからという皆様は、今こそ一歩進んでみて下さい。自分に変化をつけてみて下さい。その少しの勇気で道は開けてきます。そして新しい世界が始まります。
皆さん、先ずはモーニングセミナーに参加してみてください。
※「万人幸福の栞、17ヵ条」に目を通してみてください。ここからがスタートです。次第に正しい筋道、方向が見えて来ると思います。
倫理法人会の最大の特徴として、毎週朝6時から開催される経営者モーニングセミナーがあります。このモーニングセミナーは異業種の経営者が自らの倫理体験を語り、多くの苦難を乗り越えた事やこれからの問題や夢を講話されます。
自分と同じような境遇や悩み、自分とは比べものにならない大きな事を乗り越えて来た方などの話を聞いて、勇気と元気をもらって下さい。
更に入会頂くと個人的に倫理指導を受けることができます。今の自分の問題を講師に話すことで、本人に見合った倫理の実践を指導して頂けます。後は素直に実践するのみです。倫理は素晴らしくも厳しくもあります。・・・結果は後でついてくるはずです。
仕事は皆さん全く違うことをやっていますが、倫理はその基礎、根の部分に当たります。
この根を倫理の実践によって大きく育てましょう。人間を木に例えますと、倫理という大地から養分をたくさん吸い上げ、幹にも枝葉にも行き渡れば、その木は厳しい自然にも耐え抜き、健康に大きく成長します。
そして次は皆さんが倫理体験者となり、語る側になって多くの方々に倫理の素晴らしさを伝えて下さい。全国、そして宮城にも貴方が尊敬する素晴らしい経営者(倫理体験者)の先輩方がおられますので、是非倫友になって頂き、活躍するステージを高めて、共に成長して参りましょう。
気仙沼市倫理法人会
会長 小野寺壽彦
※準倫理法人会開設1997.1.31 正倫理法人会設立 1998(平成10年).3.19
- モーニングセミナー会場
-
[開催日時] 毎週水曜日 AM6:00~ [会場] ホテル一景閣 〒988-0036
宮城県気仙沼市弁天町1-4-7
TEL 0226-22-0602
- 事務局
-
〒988-0065
気仙沼市後九条254-8
TEL 0226-22-1287
FAX 0226-21-2136
役職者一覧
- 会長
- 小野寺 壽彦
- 副会長
- 牧野 正久
- 副会長
- 熊谷 聖子
- 専任幹事
- 千葉 健
- 副専任幹事
- 佐藤 良人
- 事務長
- 熊谷 豪
- 副事務長
- 中舘 知子
- 監査
- 秋山 善治郎
- 監査
- 臼井 真人
- MS 委員長
- 小山 太郎
- MS 副委員長
- 藤村 良祐
- 朝礼 委員長
- 工藤 泰彦
- 朝礼 副委員長
- 小野寺 芳明
- 研修 委員長
- 遠藤 健司
- 研修 副委員長
- 谷村 明信
- 広報 委員長
- 小野寺 賢
- 広報 副委員長
- 尾形 竜一
- 女性 委員長
- 髙田 千秋
- 女性 副委員長
- 廣野 祐子
- 青年 委員長
- 澤井 仁
- 青年 副委員長
- 三浦 寮
- 宮城CA 委員長
- 千葉 清英
- キャリア 委員長
- 村上 力男
- 相談役
- 村上 力男
- 相談役
- 阿部 隆